地球とよく似た環境の星が発見されたのだとかアメリカのカリフォルニア大学の天文学者が専門誌で発表したそうです
水が液体の状態で存在し、気温は70度~零下30度の間くらいじゃないかと推測されること
星の片面だけが常に恒星の方を向いて回っていることなどから生物が住まうことができそうだということです
ただこの星、20光年もの遠くにある星だそうで
地球からそこへ飛んでいくなんてことは出来なさそうです
映画ならひょーいといっちゃえるんでしょうけどね~
以前購入して未開封で放置していた「イートレッド マットハザードの逆襲」をプレイ開始しました。
マットを知らない?
それは時代遅れですよっ
もう初回のオープニングから笑ってしまうw
TPSゲームとしては最近のものより劣る感じですが毎度のマットのメタ発言にワクワクせざるを得ない!
夢のコラボもあるそうなので楽しみにしてプレイしていきたいと思います。
空とロボとヒトのアクションRPG『Solatorobo それからCODAへ』、ゲーム内容をチェック
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101009-00000000-isd-gameバンダイナムコゲームスは、まったく新しい超未来・空想科学RPG『Solatorobo それからCODAへ』をニンテンドーDSで10月28日に発売します。2画面アニメーション×アクション×RPGからなる『Solatorobo それからCODAへ』は、構想十年、千点を超す設定画による圧倒的な世界観を背景にしています。舞台は、幾多の浮遊大陸に、イヌヒト、ネコヒトたちが住む世界。浮遊大陸の眼下には危険なプラズマ雲海とそこから垣間見えるだけの海。事件はそんな世界の国々の1つ、『シェパルド共和国』で暮らす1人のイヌヒトのかけだしハンター『レッド』の、とある依頼による貨物飛行船「ヒルデンブルグ号」への潜入作戦から始まり・・・・
、
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-wsm/cabinet/images50000112/4582224493753t.jpg?_ex=128x128)
PR
ロレックスランキング ロレックス(ROLEX)激安格安通販 ロレックスの種類 PR
COMMENT